ロードバイクのメンテナンスに必要な工具(必須工具編)

ロードバイクにはメンテナンスをするといった楽しみ方もあります。
メンテナンスマニアになってくると、いかに静かに走行するかに命をかけるようになって来ます。

そこでロードバイクのメンテナンスに必要な工具をご紹介します。

絶対に必要な工具

何をするにも安全にロードバイクに乗るために絶対に必要な工具をご紹介します。
こちらはロードバイクの購入と同時に揃えておくべきでしょう。

アーレンキー(六角レンチ)

自転車の部品のほとんどはアーレンキーと呼ばれる六角レンチで外したりはめたりすることができます。
アーレンキーはミリとインチがありますが、自転車で使うのはミリサイズのレンチです。
ホームセンターなどでセットになっているものを購入してもいいのですが、一番頻繁に使う工具なだけに少しいいものを揃えておきたいものです。

オススメはPBのレインボーレンチ

各サイズごとに色が別れていて、間違えにくくなっています。お値段はかなり高いですが精度は間違いありません。世界の一流品を持つという贅沢も同時に味わえる一品です。

これぐらいが妥当!ヴェラのマルチカラーヘックスキーセット

PBのレンチは最高の品質ですがお値段もかなり最高。そこまで高い工具には手が出ないというのであればヴェラのマルチカラーヘックスキーセットがオススメです。自転車ぐらいの工業製品であれば、十分にメンテナンスできる品質と精度を持っています。PBと同じく色で別れていて間違えにくいです。

最低でもこれぐらい。KTC六角棒レンチセット

KTCという京都にある日本のメーカーで品質も確かです。レインボーカラーではないためサイズを確認するのが少し面倒ですが慣れてしまえば問題ありません。

激安品はやめておこう

頻繁に使うアーレンキーというのは実は精度が大事で安いものではネジ穴を潰してしまいます。
100円ショップでも購入は可能ですが、ネジ穴を潰して取り返しがつかなくなる前に品質の高い工具を買っておきましょう。

プラスドライバー

プラスドライバーも自転車のメンテナンスには必要です。一般的に家庭でも必要なため持っていることが多いのではないでしょうか?

ドライバーは消耗品

ドライバーもピンから切りまであります。ただしアーレンキーや他の工具と違って先端の形状が繊細なため寿命が短い工具でもあります。どんなに高級なドライバーであっても先端1mm以下の金属は現代の技術では永年保持することはできません。消耗品だと割り切って購入しましょう。

先端に焼きの入ったものがオススメ

では、実際にどんなドライバーがいいかというと少しでも長持ちするように先端に焼きが入ったものがオススメになります。わかりやすくいうと先端の色が濃くなっているものです。

2番のドライバーを複数種類用意しよう

ドライバーには先端の大きさによって複数の種類があります。その中で自転車で一番多く使うのは2番のドライバーになります。1番と3番も使わないことはないので用意しておけばいいですが、例えばドライバーを5本選ぶのであれば00番、0番、1番、2番、3番、4番という5種類ではなく、1番と3番を1本づつ、2番を3本ということになります。0番や4番は自転車では使いません。

ではなぜ2番が複数必要なのかというと、ドライバーの形によって使い道が違うからです。
長いドライバー、短いドライバー、細いドライバーなど2番に関しては複数の種類を用意しておくと捗ります。

0番や4番を買うぐらいなら、こういった特徴のある2番のドライバーを買ったほうがいい

オススメプラスドライバーはベッセル

実際にどのドライバーがオススメかというとコストパフォーマンスに優れるベッセルのドライバーがオススメです。Amazonやホームセンターなどで安く購入することができ、精度も高いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です